エンカウントってなんだ?!(10/24 伏見 K-POPクラス)

こんにちは☆

木曜K-POPを担当するみず季です🍀

今日はちょっとだけダンス用語をお教えしますね🏫✨

突然ですが皆さんは

『エンカウント』というものをご存知ですか?👀

ダンスではリズムの捉え方として、

オンカウント(On count)とエンカウント(& count)の2つがあるんです☝🏻⚡

これは日本語で表すと表拍と裏拍という意味です💡

エンカウントつまり、

裏拍は1拍の半分の0.5拍のタイミングということなのですが

ダンスをしっかりと音にあわせて踊るには

このエンカウントをつかむことがとても重要になってきます😋😋

今回のNCT Uの「BOSS」も裏拍が重要になってくる曲でした❣

今回の曲だと「Don’t you know I’m a…」という歌詞が

繰り返されるのですが、

その『I’m a』の瞬間にパッと動く振付が多いです!

これがまさにエンカウントのタイミングなんです♫💥

普段からK-POPを聴き込んでいる生徒の皆さんが多いので、

今回のBOSSでもこのエンカウントの飲み込みがとても早かったです👏💕

YouTube動画にもこのエンカウントを皆で感じて

シュパっと動けている様子が映っていますので

ぜひチェックしてみてください✨

初心者の方にも丁寧に振付レクチャーしますので、

ぜひ一度体験にお越し下さい💓

未経験の方もぜひリアンでダンスを始めてみましょう😊😊

◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·
YouTubeチャンネル

「初心者限定ダンススクール名古屋のリアン」

https://www.youtube.com/channel/UC_j898frtkHgv6rayVjthAA

Instagram → @nagoyalian0
◌◍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⿻*.·

木曜日 20:30〜22:00

K-POPクラス(伏見スタジオ)

担当: みず季

トップへ戻る