ダンスレッスンにおすすめな服装
初心者向けダンススクール「リアン」です。
リアンでは、ダンス初心者✖️大人の皆様が楽しく踊れるようになる環境を作っております。
名古屋・丸の内・栄・栄町・伏見・矢場町
の方は、是非一度遊びに来てみてください♪
今回はダンスするときの服装についてです。
ダンスレッスンを受けるときに、何を着ればいいのか悩む方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで、ダンスレッスンのときにおすすめの服装についてご紹介していきます。
ダンスレッスンのときの服装
ダンスレッスンのときは、動きやすい服装ならなんでもOK!
Tシャツにジャージの組み合わせが特に多いです。
季節などに合わせて、パーカーやスウェットなどを着る人もいますが、激しいダンスをすると暑くなるので、結局Tシャツ1枚ということもよくあります。
ダンスレッスンにおすすめな服装
Tシャツ
Tシャツに決まりはありませんが、ダボっとしたいつものサイズよりもワンサイズ大きいものがいいです。
Tシャツは、扱いやすくどんなアイテムにも合うだけではなく、着た時の苦しさがありません。
また、ヒップホップダンスのレッスンでは、ショート丈も人気です。
全体的にタイトなイメージで、スタイルや体の動きが良く分かるだけでなく、重心を上に持ってくるのでスタイルアップ効果も得られるのでおすすめ!
しっかりと存在感のあるスニーカーを合わせると上下のバランスが良くなります。
パーカー
室内で体を動かすことが多いので、冬場は、着脱がしやすいパーカーを着るのが人気です。
パーカーには、プルオーバーパーカーやジップアップパーカーなど種類がありますが、ダンスレッスンでは、プルオーバーパーカーを着る人が多くなっています。
トレーナー
トレーナーもさまざまなデザインのアイテムがあるので、おしゃれポイントが高く人気です。
素材によっては、真冬のレッスンにも対応できるので数枚持っているといいでしょう。
素材は、薄手から裏起毛まであるので、状況に応じて着ることができます。
レギンス
レギンスは、動きやすいだけでなくおしゃれなのでレディースに人気急上昇のアイテムです。
特にスポーツブランドのレギンスは、品質やデザインともにハイクオリティなので、おすすめアイテムとなっています。
トップスとの組み合わせ次第でおしゃれになるので、トップスとボトムスのバランスを意識してみてください。
ジョガーパンツ
カジュアルなジョガーパンツも人気です。
中でもスポーツブランドのジョガーパンツは、取り扱いが楽なだけではなく、履き心地がいいのでおすすめ!
レギンスに近い細身のタイプからゆとりのあるデザインもあるので、好みに合わせて選びましょう。
夏は薄手のアイテム、冬は厚手のアイテムなど、季節などによって選ぶと年中レッスンに使用できるので複数枚あると便利です。
ダンスレッスンにおすすめな服装まとめ
ダンスのレッスンでは、体のラインが見える服装の方がいいです。
ヒップホップであってもタイトなデザインを選ぶと、膝や足首の使い方をマスターしやすいこともあります。
ぜひ、おしゃれな服装で気分も上げてレッスンしてください。